平成国際大学ダンス部 公式ホームページ
高校の先生方・受験生のみなさま
令和7年8月
平成国際大学ダンス部のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
⼤学でダンスを⽬指そうとする⽣徒さんに出会えることを願っております。
平成国際大学ダンス部は創部8年目を迎えました。これまで、神戸で開催された全国大会(AJDF)にてビッグ4賞のひとつ「神戸市長賞」や「審査員賞」受賞、富山の創作ダンスコンクールでの上位入賞、S.C.D.C in 金沢での「審査員賞」など、確かな歩みを続けて参りました。
学内では「学長賞」「成績優秀者表彰」、地域からも「優秀選手賞」などの評価をいただいております。
近年では、指導者である私(幅田)も、東京・埼玉・NBA全国舞踊コンクール等にて3年連続で「指導者賞」をいただきました。
また本学ダンス部では、自主公演やダンスイベントなどを毎年開催し、“ダンスの力”を学内外に発信すると共に、「ダンスを通して社会に繋がる力」を養っています。ただ上手なダンスを追い求めるだけでなく、学生それぞれの「好き」という気持ちや個性を大切にし、「表現することの面白さ」と「その意味」を共に考え、育んでいく場を目指しています。
所属するスポーツ健康学部では、高いコミュニケーション能力を持った体育・スポーツ指導者の育成を目的としたカリキュラムを展開しており、ダンス・身体表現は重要な要素として位置づけられています。中学校・高等学校の保健体育教員免許の取得も可能で、現役合格者も年々増えています。加えて、来年度からはアスレティックトレーナーの資格取得も可能となる予定です。
規模の大きな大学とは異なり、学生数の少ない本学では、教職員が一人ひとりに丁寧に向き合い、卒業後のキャリア支援もきめ細やかに行っています。大学での4年間が、学生にとってかけがえのない成長の時間となるよう、力を合わせてサポートしています。
大学でもダンスを続けたいという意欲をお持ちの生徒さんがいらっしゃいましたら、ぜひ本学を進路の選択肢に入れて頂けますと嬉しく思います。ダンスへの情熱と個性を大切にしながら、未来を自らの力で切り拓いていけるよう応援いたします。
少しでもご興味のある⽣徒さんにはオープンキャンパスにご参加いただき、直接お会いできましたら幸いです。
当日は、ダンス部の見学や体験、個別相談なども可能ですので、事前にぜひご連絡ください。また、上記日程でご都合が合わない場合も、別日に部活動体験などを設定することが可能ですので、お気軽にご相談ください。
その他ご不明な点などございましたら、どうぞご遠慮なく下記までご連絡ください。
何卒宜しくお願い致します。
平成国際⼤学 スポーツ健康学部
准教授・ダンス部監督 幅⽥ 彩加
Mail: habata@hiu.ac.jp
Tel:080-9091-9906


